「京都ものづくりフェア2022」の開催について
京都府、京都市、京都府技能士会連合会及び当協会で構成する京都ものづくりフェア実行委員会では、府内の産業を担う「ものづくりの技術・技能」の素晴らしさを体感できる「京都ものづくりフェア2022」を開催します。
京都パルスプラザ大展示場におけるリアルパートと、特設サイトにおけるwebパートを並行して展開します。
1 日 時
〈リアルパート〉令和4年11月5日(土)10:00~17:00
〈webパート〉令和5年3月31日(木)まで視聴可
2 場 所
〈リアルパート〉京都パルスプラザ大展示場(京都市伏見区竹田鳥羽殿町5)
京都ものづくりフェアについて
伝統産業から先端産業まで衣食住に関連する京都のものづくり産業と「ものづくり」の基礎となる優れた技能を紹介し、実演や体験を通じて直接触れていただき、府民の暮らしを支える「ものづくり」の大切さをアピールするため、毎年11月に開催しています。
主 催 |
京都ものづくりフェア実行委員会 |
---|---|
参加団体 | 公共職業訓練校、認定職業訓練校、協同組合、技能士会など |
催し内容 | 式典:職業訓練功労表彰、技能検定功労表彰 小間:各種作品の展示、実演、即売、体験 |