技能検定学科・実技試験問題集のご案内
■ 技能検定 学科試験問題解説集
過去の技能検定学科試験で出題された問題を集め、解答と解説(各職種の専門家による)を掲載。
【1級・2級学科試験問題解説集】
集 別 | 定 価 | 図 書 名 | 改定発行年 |
---|---|---|---|
第4集 | 2,420 | 金属熱処理 | H5 |
第11集 | 2,200 | 建築図面製作 /テクニカルイラストレーション | S62 |
第18集 | 1,650 | 建設機械整備 | S63 |
第902集 | 3,300 | No.2 配管 | H10 |
第903集 | 3,300 | No.3 塗装 | H19 |
第904集 | 1,650 | No.4 型枠施工 | H14 |
第905集 | 2,200 | No.5 鉄筋施工 | H14 |
第908集 | 2,750 | No.8 冷凍空気調和機器施工/ 熱絶縁施工 | H17 |
第909集 | 2,750 | No.9 仕上げ | H14 |
第910集 | 2,420 | No.10 機械・プラント製図 | H17 |
第911集 | 2,200 | No.11 機械検査 | H14 |
第912集 | 3,300 | No.12 機械加工 | H14 |
第913集 | 2,200 | No.13 造園 | H16 |
第914集 | 2,200 | No.14 金属プレス加工 | H19 |
第915集 | 2,860 | No.15 金属材料試験 | H17 |
第916集 | 3,300 | No.16 鉄工 | H19 |
第917集 | 2,860 | No.17 建築板金 | H19 |
第919集 | 3,300 | No.19 めっき /ダイカスト | H20 |
第921集 | 1,980 | No.21 電子機器組立て | H16 |
第922集 | 3,300 | No.22 電気機器組立て | H16 |
第923集 | 1,980 | No.23 電気製図 | H15 |
第924集 | 1,760 | No.24 油圧装置調整 | H17 |
第930集 | 2,200 | No.30 建具製作 | H19 |
第931集 | 2,750 | No.31 左官/タイル張り | H15 |
第932集 | 2,860 | No.32 建築大工/畳製作 | H21 |
第933集 | 3,080 | No.33 防水施工(前期学科分) FRP防水を除く | H18 |
第935集 | 2,750 | No.35 とび/かわらぶき | H20 |
第936集 | 2,970 | No.36 サッシ施工/ガラス施工 | H20 |
第937集 | 3,080 | No.37 プラスチック成形 | H23 |
■ 技能検定 試験問題集[1・2級]
過去の技能検定学科試験で出題された問題(2~3年間分)と実技試験問題(※)を掲載(正解表付き)
※実技試験問題
●製作等作業試験・判断等試験(旧:作業試験・要素試験)は、1年分のみ掲載。
●計画立案等作業試験(旧:ペーパーテスト)は「問題集2~23」は1年分のみ掲載。
※「問題集24~」からは、3年分掲載しています。
集 別 | 定 価 | 図 書 名 | 年 度 | 改定 発行年 |
---|---|---|---|---|
第307集 | 1,870 | 問題集7 表装 | 〃 | H23 |
第310集 | 1,650 | 問題集10 農業機械整備 | 〃 | H23 |
第312集 | 2200 | 問題集12 造園/建築大工/型枠施工 | ・平成22・23年度の学科 ・平成23年度の実技 |
H24 |
第319集 | 2,200 | 問題集19 内装仕上げ施工 | 〃 | H25 |
第320集 | 2,200 | 問題集20 めっき/ダイカスト | 〃 | H25 |
第321集 | 2,200 | 問題集21 機械保全 | H25 | |
第324集 | 2,750 | 問題集24 金属熱処理 | ・平成23・24・25年度の学科 ・平成25年度の実技 (うち、ペーパーテストのみ平成23・24・25年度を掲載) |
H26 |
第334集 | 1,980 | 問題集34 電子機器組立て | 〃 | H27 |
第337 | 1,980 | 問題集37 金属プレス加工 | ・平成26・27・28年度の学科 ・平成28年度の実技 (計画立案等作業試験(旧:ペーパーテスト)は平成26・27・28年度を掲載) |
H29 |
第338 | 2,090 | 問題集38 プラスチック成形 | 〃 | H29 |
第339 | 2,090 | 問題集39 建築板金 | 〃 | H29 |
第340 | 1,650 | 問題集40 造園 | 〃 | H29 |
第341 | 1,650 | 問題集41 左官 | 〃 | H29 |
第343 | 3,080 | 問題集43 金属熱処理 | 〃 | H29 |
第344 | 2,420 | 問題集44 仕上げ | 〃 | H29 |
第345 | 3,520 | 問題集45 機械加工 | 〃 | H29 |
第346 | 2,860 | 問題集46 防水施工 | ・平成26・27・28年度の学科 ・平成28年度の実技 (計画立案等作業試験(旧:ペーパーテスト)は平成26・27・28年度を掲載) |
H29 |
第347 | 2,420 | 問題集47 熱絶縁施工/冷凍空気調和機器施工 | 〃 | H29 |
第348 | 1,980 | 問題集48 半導体製品製造 | 〃 | H29 |
第349 | 1,760 | 問題集49 建築大工 | 〃 | H29 |
第350 | 1,760 | 問題集50 かわらぶき | 〃 | H29 |
第351 | 1,870 | 問題集51 型枠施工 | 〃 | H29 |
第352 | 1,760 | 問題集52 鉄筋施工 | 〃 | H29 |
第353 | 2,090 | 問題集53 油圧装置調整 | 〃 | H29 |
第354 | 1,980 | 問題集54 空気圧装置組立て | 〃 | H29 |
第355集 | 2,200 | 問題集55 鉄工 | ・平成27・28・29年度の学科 ・平成29年度の実技 (計画立案等作業試験(旧:ペーパーテスト)は平成27・28・29年度を掲載) |
H30 |
第356集 | 2,090 | 問題集56 建設機械整備 | 〃 | H30 |
第357集 | 2,860 | 問題集57 塗装 | 〃 | H30 |
第358集 | 2,530 | 問題集58 電気機器組立て | 〃 | H30 |
第359集 | 2,090 | 問題集59 機械検査 | 〃 | H30 |
第360集 | 1,980 | 問題集60 機械・プラント製図 | 〃 | H30 |
第361集 | 1,870 | 問題集61 配管 | ・平成28・29・30年度の学科 ・平成30年度の実技 (計画立案等作業試験(旧:ペーパーテスト)は平成28・29・30年度を掲載) |
R1 |
第362集 | 2,090 | 問題集62 プラスチック成形 | 平成29・30・31年度の学科 平成31年度の実技 |
R2 |
第363集 | 1,650 | 問題集63 造園 | 〃 | R2 |
第364集 | 1,650 | 問題集64 とび | 〃 | R2 |
第365集 | 3,190 | 問題集65 金属熱処理 | 〃 | R2 |
第366集 | 2,420 | 問題集66 仕上げ | 〃 | R2 |
第367集 | 3,740 | 問題集67 機械加工 | 〃 | R2 |
第368集 | 2,420 | 問題集68集 熱絶縁施工/冷凍空気調和機器施工 | 平成29・30・令和元年度の学科 令和元年度の実技 |
R2 |
第369集 | 1,760 | 問題集69集 建築大工 | 〃 | R2 |
第370集 | 2,090 | 問題集70集 油圧装置調整 | 〃 | R2 |
第371集 | 1,980 | 問題集71集 空気圧装置組立 | 〃 | R2 |
【参考図書】
集 別 | 定 価 | 図 書 名 | ||
---|---|---|---|---|
第451集 | 1,100 | 安全衛生 | 160貢 B5判 | (社)雇用問題研究会 編 |
第454集 | 1,980 | 建築塗装法 | 224貢 B5判 | (社)雇用問題研究会 編 |
第455集 | 2,090 | 木工塗装法 | 250貢 A5判 | (社)雇用問題研究会 編 |
第456集 | 1,980 | 金属塗装法 | 240貢 A5判 | (社)雇用問題研究会 編 |
第457集 | 2,860 | 塗料 | 334貢 B5判 | (社)雇用問題研究会 編 |
第458集 | 2,420 | 金型工作法 | 248貢 B5判 | (社)雇用問題研究会 編 |
第459集 | 2,420 | 木工製品設計 | 216貢 B5判 | (社)雇用問題研究会 編 |
第460集 | 1,430 | 木造建築の基礎用語 | 440貢 A5判 | (社)雇用問題研究会 編 |
問題集申込書
- 注)
- リーフレットの問題集の番号と申込書の集別番号が違います。
リーフレットの番号は、申込書の図書名の番号と同じになります。
- 例)
- リーフレットの技能検定試験問題集7 表装 → 申込書 第307集
リーフレットの技能検定学科試験問題解説集No.2 配管 → 申込書 第902集
■ 特級・3級 技能検定試験問題集
第1集・第2集ともに、実施された各職種ごとの技能検定試験問題及び解答を収録しています。
【特級】技能検定試験問題集
第1集・第2集ともに、毎年実施された各職種ごとの特級技能検定試験問題及び解答を収録し、特級技能検定の概要を紹介しております。
- New令和元年度 第1集・第2集
- 平成30年度 第1集・第2集
- 平成29年度 第1集・第2集
- 平成28年度 第1集・第2集
- 平成27年度 第1集・第2集
- 平成26年度 第1集のみ
第 1 集 |
---|
【収録職種(作業)】 |
第 2 集 |
【収録職種(作業)】 |
※特級第1・2集 各定価 1,870円(税込)
【3級】技能検定試験問題集
職種の概要・3級技能士の判定基準として職種ごとに定められた出題範囲・2年分の学科試験問題とその解答、実技試験問題1年分(要素試験は概要のみ)を掲載し、35職種を2分冊で発刊しました。
※この問題集は、随時3級の問題集では、ありません。
- New平成30・31・令和元年度 第1・第2集
- 平成28・29年度 第1・第2集
第 1 集 |
---|
【収録職種】 |
第 2 集 |
【収録職種】 |
※3級第1・2集 各定価 1,650円(税込)
お申込方法
来所での購入をご希望の方
- ①ご購入希望の方は、技能検定学科試験問題解説集・試験問題集申込書(PDF)
に必要事項を記入して、FAX、メール等でお申込みください。 - ②申込書が、届きましたらこちらからお電話をさしあげます。
- ③問題集が到着したらご連絡いたしますので、来所いただき、書籍と引き換えに本代をお支払いください。
※取り置き期間は、通常2週間程度でお願いしております。
また、お支払いの際は、おつりがないようにお願いいたします。
郵送での購入をご希望の方
- ①申込方法は、上記と同じです。
- ②問題集の郵送は、ご入金を確認させていただいた後の発送となります。
また、送料は実費(着払い)でお願いしております。
当協会に在庫はありませんので、取り寄せになります。(通常3~4日程度かかります)
お申込の際は、余裕をもって申込みしていただきますよう、お願いいたします。
※申し込みいただいた書籍のキャンセルはできませんのでご注意ください。
まずは、FAX、メール等で申込書を当協会まで送付してください!
技能検定問題集・参考図書に関する問合わせ先
図書担当 電話:(075)642-5075 FAX:(075)642-5085
閉開日時:月~金 8:30~17:15(土、日、祝日除く)